ナイフのお手入れ方法
ストレージ
包丁を保管する際は、刃先が他の物と直接接触しないような状態にしてください。刃先が不必要に傷ついたり、柄が傷ついたりするのを防ぐためです。専用の引き出し、棚、箱、布、タオルなどがよい例です。マグネットボードは便利ですが、エッチングされた鋼の表面を傷つけるものもあります。また、硬い金属でできている場合は、不適切に使用すると包丁の刃先が傷つくことがあります。
クリーニング
使用後は毎回、石鹸の有無にかかわらず、冷水で優しく手洗いし、よく乾かしてください。刃やハンドルを水に浸さないでください。ナイフは、磁気テープの上や柔らかい布に包むなど、乾燥した場所に保管してください。
シャープニング
砥石で研ぎ、革の砥石で研ぎ続けます。研ぐ間はプラスチックフィルムとテープでハンドルを保護します。家庭での研ぎは簡単で、自分の刃の独特の性質にすぐに慣れることができます。砥石 1000、3000、6000、8000 はどれも適しています。非常に用途が広く、さまざまなキッチンナイフやその他の切削工具を研ぐのに使用できます。キッチンナイフのメンテナンスについてご質問がある場合は、Tom までメール (support@hotmetalknives.com) でお問い合わせください。
すべての HMK ナイフと同様に、研ぐには日本式の砥石が最適です。刃先が頻繁に使用されていたり、損傷していたりする場合は、最初に使用する砥石は、600 番未満の粗い表面のものが最適です。刃先が鋭い場合やメンテナンスが必要な場合、最適な砥石は通常 1000 番未満です。最後に、高品質の革またはパドルで砥石を研ぐと、素晴らしい仕上がりになります。革の上でナイフの刃先を頻繁に砥石で研ぐことは、切れ味の良い刃先を保つ優れた方法です。Tormek マシンやその他の市販のシステムは、HMK ナイフの仕上げや刃の細かく調整されたプロファイルを簡単に損なう可能性があるため、お勧めできません。
パティーナ
高炭素鋼の刃には、自然に錆やシミができます。炭素鋼は反応性があり、炭素鋼の種類によって反応速度が異なります。たとえば、ステンレス鋼であっても、過酷な条件に放置すると錆びます。炭素鋼のナイフのお手入れでは、反応が制御され、保護用の緑青が生まれて鋼が保護されます。必要に応じて、コンロの掃除に使うスポンジなどのキッチン用研磨剤を使って緑青を簡単に取り除き、透明な鋼を露出させることができます。刃の反対側を平らな面に安全に置いた状態で、縦方向にこすります。
錆びは、カーボンスチールの刃を乾いた状態に保つことで簡単に防ぐことができます。キッチンナイフの場合、水道水でさっと冷水ですすいでから乾かすだけで十分です。磨かれた表面に緑青が付き、時間が経つにつれて保護コーティングが形成されます。これは、カーボンスチール愛好家が一般的に望む特性です。錆や緑青は万能砥石を使用して洗い流すことができます。狩猟用ナイフ、特に高度に磨かれたカーボンスチールにも同じことが当てはまります。コーティングされた Buckthorn シリーズや UkkoPekka シリーズのナイフにも同じ手順が適用されますが、それほど心配する必要はありません。刃自体は錆びませんが、刃先自体は錆びる可能性があります。革砥を使用するとうまくいきます。カーボンスチールナイフの特性を学ぶことは、魅力的でタイムリーなプロセスです。